※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます。
転職活動で希望先の病院を見つけるとき、少なからず給与は気になるはずです。
収入の優先順位が低いといっても、収入が高いに越したことはないですよね。

・現役管理栄養士
・急性期病院勤務
・病院管理栄養士歴10年
・2人の子育てママ
・転職経験あり
給与交渉について解説します。
病院管理栄養士が、転職での給与交渉全てがわかります。
もしかすると、求人情報の年収が想定より少なく書かれていても、応募する価値はあるかもしれません。
詳しい病院管理栄養士の収入についてはこちらの記事からご覧ください。
求人情報は決定事項ではなく、変えることができる

求人情報は決定事項ではなく、交渉によっては変えることができます。
給与は交渉次第で上げることができるかもしれない!
求人情報の給与が低めに設定されている場合があります。
というのも、求人情報は未経験者も含めどの人でも当てはまるように書かれています。
病院管理栄養士の求人情報によっては、年収が〇〇~〇〇万円と大きく設定範囲が広いこともあります。
給与以外の、他の項目は大きく解離することは基本ないしれない!
逆に給与以外の勤務形態や業務内容は、そこまで解離しないのがほとんどです。
求人情報を元に転職活動をして良いと言えます。
給食が業務直営病院の場合は、いまは基本臨床栄養がメインで日勤がほとんど。でも、もしかしたら厨房に入る可能性もあるかもしれないで早番と記載されている場合もあります。
逆にあることは少ないそうだが、日勤帯と書いてあって面接で「できれば厨房に入ってほしいこともある」とやんわり言われていることもあるかもしれない。

面接や職場見学で求人情報との解離があるか確認を。
求人情報・職場訪問で確認すべき内容はこちらの記事で詳しく解説しています。
病院管理栄養士も給与交渉できる

病院管理栄養士も給与交渉できます。
もちろん病院によっては交渉しても給与が上がらなかった場合もあります。
ですが、もしかすると給与が上がる可能性もあります。

交渉しないともったいない!
ただし、しっかりとポイントおさえる必要があります。
給与交渉を成功させるための3つのポイント

給与交渉を成功させるには、3つポイントがあります。
解説していきます。
交渉するタイミングは内定後

交渉するタイミングは非常に大事です。
内定をもらった後、オファー面談の時にする。
内定をもらうまでの面接では合否に関わるので、交渉はしない方が得策!
早めに年収交渉をすると、「それだったら来なくていい」ということにもなり兼ねません。
書類選考・面接と進むこともできなくはなります。
内定をもらっても、それが決定ではありません。入職の意思を伝える機会があります。
内定後も、交渉で思ったのと違うならば辞退することも可能です。
収入交渉をする流れは次の通りです。
①応募前にエージェントを通し、給与交渉の余地がある確認
②応募
③書類選考、面接
④内定 →ここで給与が提示される
⑤内定後に提示された給与に対して交渉
→納得しなければ、入職を辞退することも可能
応募前の段階でエージェントを通し、収入は上げられるかやんわりと確認してもらうことが出来ます。
また、「このくらいの収入を求めているけど上げることは可能か?」とやんわり聞いてもらえることもあります。
書類選考・面接でアピールした内容により、スキルや経験値、雰囲気などが合否はもちろん相手病院の給与の判断材料になります。

時間は取られるが、このタイミングでの交渉が成功のカギ!
転職エージェントに交渉してもらう

給与交渉は転職エージェントを挟む方が上手くいくケースが多いです。
エージェントと相手病院とで行ってもらう
転職エージェントが交渉すると上手くいく理由です。
・第三者が取りまとめることで客観的な意見になる
・プロのため交渉手段を熟知している
・交渉しても、今後の関係が悪化しにくい
人間関係を円滑にするためにも、自分から直属の上司となる人と、直接行わないようにしてください。
エージェントを挟むことで、カドが立ちにくくなります。
転職エージェントとは転職支援のプロがアドバイザーとなり、最適な求人を紹介します。
応募や企業とのやり取りを代行。
職務経歴書や履歴書の添削、面接の対策、円満退職のノウハウなどの転職活動を幅広くサポート。
給与交渉以外にも、転職エージェントにお願いすることで転職活動が円滑に進みます。

転職活動に不安がある人でも安心!
① 栄養士人材バンク
口コミ高評価!
栄養士人材バンク公式サイト
② レバウェル栄養士
手厚いサポートが受けられる!
レバウェル栄養士公式サイト
③ 栄養士ワーカー
病院栄養士・管理栄養士求人多め
栄養士ワーカー公式サイト
管理栄養士・栄養士におすすめ転職サイトの詳細を知りたい方は、こちらの記事でご覧ください。
≫『病院希望も必見!管理栄養士・栄養士おすすめ転職サイト10選【2023年最新版】
給与交渉に事前準備は必須

給与交渉に事前準備は必須です。
いくら頑張って交渉したところで、勝手に給与を上げることには繋がりません。
給与アップになる根拠が必要。
そのための判断材料は自分でまとめて示せるようにすること。
給与交渉できる材料は集め、具体的な内容や数字を提示できるようにしましょう。
現在の給料を源泉徴収などでまとめるのも良いです。
病院管理栄養士が給与交渉で重宝される経験・スキルは次の通りです。

エージェントになにで交渉できそうか確認することは大事。
まとめ:自分の納得のいくまで転職活動をしよう

自分が納得した条件で転職できるように、自分の意思を伝えることが大事です。
転職を通じて自分らしい人生を手に入れましょう。
① 栄養士人材バンク
口コミ高評価!
栄養士人材バンク公式サイト
② レバウェル栄養士
手厚いサポートが受けられる!
レバウェル栄養士公式サイト
③ 栄養士ワーカー
病院栄養士・管理栄養士求人多め
栄養士ワーカー公式サイト
ブログランキングに参加しています。
よかったら応援お願いします。
病院管理栄養士の基本情報は、こちらの記事でまとめています。
≫【病院管理栄養士の基本】転職前に知りたい情報を完全解説
詳しい転職の進め方は、こちらの記事で解説しています。
≫【病院管理栄養士の転職進め方を解説】転職を成功さえて豊かな人生を送ろう!
コメント